最新音楽rankingワールドカップが始まったので、昨日のイングランド×パラグアイ戦を通してみてしまいました。 この時期にワールドカップはやばいです、ついつい見てしまいます。 試合内容は思ったより面白くなかったなぁ。
今日からno braveryの
歌詞和訳をしたいとおもいます。
非常に重みある曲で、この曲に影響されて内戦地域の背景を描いたりしました。 ジェイムスブラントはコンボ地域の現状を直接見て、この曲を作ったそうですよ。
洋楽 No Bravery (james blunt) 和訳 1There are children standing here,
ここでは子供たちは立ち尽くして、
Arms outstretched into the sky,
outstretched・・・いっぱいに広げた空に向かって両腕をいっぱいに広げている。
Tears drying on their face.
涙は顔の上で乾いていく。
He has been here.
彼がここいた。
Brothers lie in shallow graves.
shallow・・・浅い grave・・・墓兄弟は浅い墓に横たわり
Fathers lost without a trace.
父親は跡形もなく消えた。
A nation blind to their disgrace,
blind・・・盲目な desgrace・・・恥、不名誉盲目な国家は信用を失う。
Since he's been here.
彼がここにいたからだ。
And I see no bravery,
僕は勇気が見えない。
No bravery in your eyes anymore.
君の目にはもう勇敢さがない。
Only sadness.
悲しさだけが残る。
注:
歌詞には著作権があります.
解説:特に解説するところがないので、題名にも使われているbraveryについて少し。
意味は、勇敢さ、勇気でcourageより日常に使われるらしいです。
形容詞(や動詞)のカタチはbraveです。
応援クリック宜しくお願いします。&人気音楽ブログへ!→